七夕 ものづくり

\おうちの中でモノづくりを楽しもう!/
①
つくっておうぼ
みんなが作ったさく品のしゃしんやどうがをぼしゅうしています。それぞれのページのいちばん下に、おうぼの方ほうがのっています。おうぼしてみましょう!
ホームページにのせてもらえたり、けい品がもらえるかも!?
6才〜
30分
火をともすと、ロマンチックなキャンドル。かざりつけで、自分だけの、世界に一つのキャンドルが作れます!
作ったキャンドルをホームページに投こうして、みんなですてきなキャンドルの空間をつくりだしましょう!!
3才〜
20分
七夕になにをおねがいしますか?みなさんのねがいごとを教えてください!ぬりえをいんさつして、ぬりえと、ねがいごとを書いて送ってね!送られてきたねがいごとは、ホームページにけいさいします!
②
つくってかざる
みんなが作ったさく品をおうちにかざってみましょう。
みんなのさく品で、おうちをオシャレにへんしんさせよう!
3才〜
15分
みんながかいたイラストを、かべにきらきらうつし出してあそべます!自分だけのおりひめとひこぼしを作って、二人を会わせてあげましょう!
二人の楽しそうな声が、きこえてくるかも...?
③
つくってあそぶ
みんなが作ったさく品であそんでみましょう。たのしいあそび方がたくさんのっています。
ワクワク、ドキドキしながらあそびましょう!
3才〜
20分
片栗粉と水さえあればかんたんに作れます!できたスライムを使ってさまざまなじっけんをします!
じっけんはかんたん、すこしむずかしい、むずかしいの3つに分かれているのでかんたんなものからチャレンジしてみてください。
6才〜
15分
自分でいろいろなデザインのスーパーボールを作ってみましょう!
作ったスーパーボールを使ってスーパーボールすくいをすれば、おうちでなつまつり気分!